金魚ミュージアム内の水槽をバレンタイン水槽に装飾!!!
もう2月ですが、皆様明けましておめでとうございます。
皆様にとって本年が幸多き年になりますように心からお祈り申し上げます。
今年の2019年4月30日に天皇陛下が退位され、5月1日から新元号が(安久 あんきゅう)になるとの噂がありますね。果たして新元号は何になるのでしょうね。
はい、それでは本題に戻りまして、今回は金魚ミュージアム内の正月水槽をバレンタイン水槽に装飾した話です。
2月の大イベントと言ったらやはりバレンタイン。
思春期の時はいつもこの時期ソワソワしていた自分が懐かしいです。
まずは、
何となく一礼して装飾をバラしていきます。
特に縁起物じゃないので必要ないのですが。。。
この鏡餅ってまだ食べられるのかな。
ある程度バラせたので、また当たりを見ながら構図を考えます。
これらが今回使用する装飾物です。
使用する物が良くないと良い作品は作れません。
尊敬する先輩に、製作は「準備80%作業20%」
と教えてもらった事があります。
あれから色々と経験して、本当にそうだと身に沁みて実感しております。
そして、集中して作業していたら、経過の写真を撮り忘れてしまいました。。。
ある程度組み上がった物ですが、今回はこの感じでいこうと思います。
最後に、ライトの調整、使用した装飾物の細かい向きなど調整して完成です。
毎回行っているのですが、今回も自分なりにバレンタインに合いそうな音楽リストを作り、ノリノリで楽しく製作出来ました。音楽の話も近いうちしますね。
それでは、まだ早いですが皆様が良いバレンタインを過ごせる事を祈って今回は終わりにしたいと思います。また次回お会いしましょう。それではまた。
投稿スタッフ:伊藤 祐太朗