ソメワケササクレヤモリの飼育方法
こんにちわ!
UWSの菊川です!
今回は自宅で飼っているソメワケササクレヤモリの飼育方法をご紹介します!
ソメワケササクレヤモリはマダガスカルに生息している全長15センチほどの小型のヤモリです!
飼育は比較的簡単で、設備も他の爬虫類と比べて少ないので飼いやすいヤモリです!
■ソメワケササクレヤモリの飼育に必要な物
- ケージ
- シェルター
- パネルヒーター
- 床材
- 温度計
- 水入れ
- 餌(コオロギやデュビア)
■ソメワケササクレヤモリの飼育方法
ケージ
小さくても構いません!
シェルター
エキゾテラから発売された、モイストロックシェルターを使えば保湿も出来るのでオススメです!
■ソメワケササクレヤモリの床材
メンテナンスが楽なキッチンペーパーが良いと思います!
新聞紙はつるつる滑ってしまうので使用しない方がいいです!
温度:25度前後 湿度高め
餌:クル病にならないようにカルシウム剤やビタミン剤をダスティングしてから与えて下さい!
飼育方法は以上になります。
■ソメワケササクレヤモリの飼育方法まとめ
ソメワケササクレヤモリは目が大きく、まん丸で可愛いです!
私は餌に飛び付いて餌を食べる瞬間がとにかく可愛くて癒されちゃいます笑笑
爬虫類飼育を考えている方!オススメです!!
生き物を飼う時は責任を持って飼育しましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!